会社設立第三回
ラウレア行政書士事務所の片岡です。
今回は「合同会社」についてです。
合同会社は設立する時に出資者の方から出資を頂き、それを原資に会社を運営していく組織となります。株式会社と違う点は出資をしていただいた方「社員」(従業員ではなく、出資者をしてくれた人)が、会社を運営していくこととなります。経営=出資者
設立時のメリットがいくつかあり、設立時の登録免許税が安かったり、定款認証手続きが不要、決算公告義務がないという点で最近注目されている法人形態となっています。
会社設立をご希望の方、どのような法人形態が良いかお悩みの方、まずはメール又は電話でお問合せください。※電子定款対応準備中
LINE@はじめました
【ID】@cnb9920c
宜しければご登録ください。登録後にスタンプをお送り頂ければ幸いです。
2017年12月22日12:31 PM〔0件のコメント〕
■コメント
コメントはありません
■コメントの投稿